top of page
IPO支援・上場企業の決算支援なら
神戸FAS合同会社
yasuda-cpa-office
10月9日読了時間: 2分
会計事務所M&Aにおける譲渡対価
おはようございます!代表の安田です。 経営財務に面白い記事がありました。 会計事務所のM&Aにおいて譲渡対価の相場は、主に事務所の年間売上高を基準に算定されることが多く、「年間売上高の8〜9掛け(×0.8〜0.9)」が一般的な値となっており、また、もう一つの目安として、「営...
閲覧数:1回0件のコメント
yasuda-cpa-office
10月8日読了時間: 2分
制度見直し後の四半期決算短信の開示動向
おはようございます!代表の安田です。 東京証券取引所は、四半期開示の制度見直し後における開示動向について調査を実施したようです。今回の調査では、2025年3月期の第1四半期決算短信および2024年9月期の第3四半期決算短信が対象となっています。 主な調査結果 開示所要日数...
閲覧数:0回0件のコメント
yasuda-cpa-office
10月7日読了時間: 2分
開示すべき重要な不備
おはようございます!代表の安田です。 企業が財務報告において内部統制の不備が発生した場合、それが「開示すべき重要な不備」に該当するかどうかが重要な判断ポイントとなります。この不備は、財務報告に重大な影響を与える可能性が高い内部統制の欠陥を指します。...
閲覧数:2回0件のコメント
yasuda-cpa-office
9月28日読了時間: 2分
移管指針の適用
おはようございます!代表の安田です。 2024年7月1日、企業会計基準委員会(ASBJ)は、「移管指針の適用」等を公表しました。これにより、日本公認会計士協会(JICPA)がこれまでに公表していた企業会計に関する実務指針とQ&A計14本が「移管指針」としてASBJが所管する...
閲覧数:0回0件のコメント
yasuda-cpa-office
9月27日読了時間: 2分
GM課税の対象となり得る利益等の開示事例
おはようございます!代表の安田です。 2024年4月1日以降、グローバル・ミニマム課税(GM課税)制度が適用されることに伴い、企業はこの新制度に基づく法人税等の会計処理と開示に関する対応を求められています。具体的には、国際財務報告基準(IFRS)を任意適用する企業が2024...
閲覧数:0回0件のコメント
yasuda-cpa-office
9月24日読了時間: 2分
東証が「資本コスト対応」を強化
おはようございます!代表の安田です。 東京証券取引所(東証)は「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」に関して、さらに具体的な施策を打ち出しました。現状では「検討中」としている企業に対し、対応完了の期限を設定し、「開示済」への移行を促す方針です。...
閲覧数:0回0件のコメント
yasuda-cpa-office
9月22日読了時間: 2分
四半期短信の提出遅延と開示
おはようございます!代表の安田です。 おはようございます!代表の安田です。 第1・第3四半期決算短信では、四半期末後45日以内に開示できない場合、企業は遅延の理由と具体的な開示時期の見込みを公表することが求められています。 提出遅延時の対応...
閲覧数:0回0件のコメント
yasuda-cpa-office
9月21日読了時間: 2分
半期報告書と経理の状況に関する変更点
おはようございます!代表の安田です。 2024年9月期から導入される新たな半期報告書制度について、いくつかの重要な変更が加えられています。特に「経理の状況」の冒頭記載に関して、新たな要件が追加されています。従来の四半期報告書と大きく異なる点は次の通りです。...
閲覧数:0回0件のコメント
yasuda-cpa-office
9月19日読了時間: 2分
解約不能未経過リース料の記載漏れ
おはようございます!代表の安田です。 新リース会計基準が公表されました。それに関連してリースネタです。 有価証券報告書におけるオペレーティング・リース取引の解約不能期間中の未経過リース料の記載漏れや数値訂正が目立ってきているようです。...
閲覧数:2回0件のコメント
yasuda-cpa-office
9月16日読了時間: 2分
株式分割とその影響
おはようございます!代表の安田です。 新NISA制度の導入に伴い、投資がより身近になってきています。東京証券取引所(東証)は、望ましい投資単位(最低投資金額)を50万円未満と設定し、上場企業に対して投資単位の引き下げを要請しています。その一環として、「株式分割」が注目されて...
閲覧数:0回0件のコメント
yasuda-cpa-office
9月14日読了時間: 1分
監査意見とレビュー義務付け
おはようございます!代表の安田です。 財務諸表に対する監査意見には、 無限定適正意見 限定付適正意見 不適正意見 意見不表明 の4種類があります。2024年3月期には、上場会社で「無限定適正意見」以外の意見が付されたケースは、限定付適正意見1社、意見不表明1社でしたが、不適...
閲覧数:0回0件のコメント
yasuda-cpa-office
8月4日読了時間: 2分
上場企業の約4分の1を中小が監査
おはようございます!代表の安田です。 2024年7月19日、公認会計士・監査審査会(CPAAOB)は2024年版「モニタリングレポート」を公表しました。このレポートによると、大手監査法人からの異動が鈍化する中、会計監査人の異動件数は昨年の204件から115件に減少しました。...
閲覧数:0回0件のコメント
yasuda-cpa-office
8月3日読了時間: 2分
2025年3月期の第1四半期決算短信の開示
おはようございます!代表の安田です。 2025年3月期の第1四半期決算短信の開示が2024年7月から始まりました。7月10日時点で3社が開示を行なっており、いずれも監査人による任意のレビューは受けていません。 キャッシュ・フロー(CF)計算書の開示については、開示するケース...
閲覧数:1回0件のコメント
yasuda-cpa-office
7月30日読了時間: 2分
政策保有株式に関する方針の開示
おおはようございます!代表の安田です。 本日から税務だけでなく、会計分野の記事も混ぜていきたいと思います。 本日は政策保有株式に関する方針の開示に関して。 政策保有株式とは、企業が戦略的な目的で保有する株式のことを指します。近年、この保有株式の透明性や縮減が求められるように...
閲覧数:0回0件のコメント
yasuda-cpa-office
7月27日読了時間: 2分
四半期短信の2段階開示とデータ形式
おはようございます!代表の安田です。 四半期決算短信の開示方法が改正され、任意のレビューを受ける場合には、2段階開示が可能となりました。この新しい開示方法とデータ形式について詳しく解説します。 <2段階開示の概要> 改正後の第1・第3四半期決算短信において、任意のレビューを...
閲覧数:128回0件のコメント
yasuda-cpa-office
7月26日読了時間: 2分
報酬依存度と監査人の辞任
おはようございます!代表の安田です。 2024年3月期の上場会社等の監査報告書において、報酬依存度の開示が始まりました。この報酬依存度とは、会計事務所等の総収入に占める特定の監査業務の依頼人からの報酬の割合を示します。特定の企業に対する報酬依存度が高い場合、会計事務所の独立...
閲覧数:41回0件のコメント
yasuda-cpa-office
7月25日読了時間: 2分
決算発表の平均所要日数
おはようございます!代表の安田です。 25年3月期の第1四半期決算の決算発表シーズンになりました。 東京証券取引所(東証)は2024年6月6日、「2024年3月期決算発表状況の集計結果」を公表しました。これによると、東証上場内国会社の決算発表平均所要日数は40.3日で、前年...
閲覧数:21回0件のコメント
yasuda-cpa-office
7月22日読了時間: 2分
有報の総会前開示
おはようございます!代表の安田です。 2024年3月期において、有価証券報告書(有報)を総会前に開示する予定の企業が41社に上ることが経営財務の調査で明らかになりました。これは、前年同期の33社から8社増加したことを示しています。 <総会前開示の現状>...
閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page